サイトマップ

箱根 温泉

箱根で日帰り温泉を楽しみたいけれど、どこの施設がいいかなあ〜と思っておられる方も多いのではないでしょうか?そんな時には、箱根日帰り温泉人気ランキングなどを参考にしてみてはいかがでしょうか?

箱根には、箱根十七湯とも二十湯とも言われるほどの温泉場があり、
それぞれの湯毎に泉質や効能が違います。

重い心臓病や腎臓病を患っておられる方には温泉は適していませんが、
一般的適応症はどの泉質の温泉でも効果がありますから、それ以外の何か特別な効用を望むのでなければ、人気ランキングに名前を連ねた施設がオススメです。

日帰り専用の施設から温泉旅館やホテルなど、お好みで選んでみましょう。できることなら毎週末でも、箱根で日帰り温泉を楽しみたいものですよね。

ひとつの湯にのんびり浸かるのもいいでしょうし、体力に自信のある人ならハシゴをしてみるのもいいでしょうね。

ご夫婦やカップルで出かける場合などは、日帰りでも貸切風呂や貸切露天風呂が利用できる施設などはいかがでしょうか?もちろん小さなお子さん連れのご家族や女性同士で貸切るのも楽しいことでしょうね。

日帰りとは言え、やはり源泉100%のかけ流しというのも外せません。
また、日帰り温泉だからこそ手軽に利用できる高級旅館を選んでみる、というのもひとつの手ですよね。

東京の奥座敷箱根温泉で、ぜひ日帰り温泉をお楽しみくださいませ。

箱根 温泉

日本の名湯「箱根」でおすすめの日帰り温泉をお探しですか?
箱根には、それぞれ泉質や効能が違う温泉場が17箇所もありますから、順番に湯巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

特に仙石原や姥子、強羅では、白く濁っている「にごり湯」が楽しめます。
逆に、美肌の湯は無色透明で、ちょっとヌルヌル感がありますが、箱根湯本付近など多くの場所で楽しむことができます。

そうは言っても、数多くの旅館やホテル、日帰り温泉施設があって、どこに行こうか決めかねている人も多いことでしょう。 旅の目的は人それぞれですが、日帰り旅行のついでに温泉を楽しみたいのなら、箱根湯本駅近くの施設がおすすめです。

また箱根と言えば富士山ですが、温泉に浸かりながらその絶景が楽しめるおすすめのホテルがあります。それが仙石原温泉にあるホテルグリーンプラザ箱根です。もちろん自家源泉、露天風呂からの眺めも格別です。

多くの人が口コミでおすすめする人気の日帰り温泉施設には「天山」もありますが、やはり週末や休日などは利用者も多く込み合いますから、なるべくなら早朝に訪れたいものですね。

箱根旅行の目的が温泉でのんびりゆったり過ごしたいのであれば、老舗旅館やホテルの「日帰り温泉プラン」などがおすすめです。貸切風呂や個室での食事など、家族や夫婦水入らずで過ごせます。

また、箱根に行くなら温泉クーポンが付いた箱根のお得な切符(小田急線や小田急バス)などもありますから、ぜひ事前にチェックしてくださいね。

箱根 湯本温泉

名湯のほまれ高い箱根奥湯本温泉で、日帰り温泉が楽しめる小田急ホテルはつはなは、須雲川の清流が眼下に流れ、春には山桜、そして檜をはじめとする原生林に囲まれた大自然の中にあります。

小田急ホテルはつはなの天然温泉は、源泉が敷地内にあり、江戸時代の仇討ちの物語「はつはな伝説」が残る場所でもあります。また“アルカリ性単純泉”の温泉は、肌がつるつるスベスベと美しくなるという「美人の湯」として親しまれています。

箱根奥湯本の上流で、川のせせらぎを聞きながら深い山と森の空気、マイナスイオンたっぷりの湯けむりで、しばし都会の喧騒から逃れて、静かでゆったりと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?


小田急ホテル はつはな

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町須雲川20-1
【電話】0460-85-7321 

【泉質】アルカリ性単純泉
【効能】美肌、神経痛、関節痛、うちみ、慢性消化器疾患、冷え性、疲労回復

【禁慰症】心臓疾患、熱、呼吸不全、高度の貧血、妊娠初期及び末期
     ※飲酒してのご入浴はお控えください

手軽にほっこり温泉三昧
月曜日~木曜日の平日 日帰り入浴プラン(1室2名様ご利用)

●日帰り入浴 桜花膳プラン 10,000円
●日帰り入浴 桜宿点心プラン 12,000円
●日帰り入浴 茶服膳プラン 14,000円

【アクセス】
箱根湯本駅より箱根湯本温泉郷組合バス「Bコース早雲通」に乗車約10分
(有料¥100)

詳細は、箱根日帰り温泉「小田急ホテルはつはな」のHPをご覧くださいませ。
http://www.odakyu-hotel.co.jp/hatsuhana/

スポンサードリンク
箱根日帰り温泉 ブログポリシー
箱根日帰り温泉大好き!もちろん温泉が大好きな、ご案内役の冨士子です。

箱根の日帰り温泉施設だけでなく、温泉旅館や、観光スポット、お土産などもご紹介します。

少しでも皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと思います。

尚、掲載情報はできる限り随時更新していくつもりですが、箱根の日帰り温泉施設をご利用の際は、事前に各施設へ詳細をお問い合わせの上お出かけくださいますようお願い申し上げます。

相互リンク&このサイトに関する
お問い合せは、こちらまで。
fujiko38◎gmail.com
※◎を@に変えて下さいね。